ガラス玉
ガラス玉を作ります。
まずは、細いガラス棒を用意します。
今回は、「ピンクだけど、少し青」という玉です。
色のバーを持ち替えながら、バーナーで溶かしていくのです。
いろいろと、イメージしながら。。。
え〜っと、まずは、クリアをたっぷり。
そこに、ピンクが入り、まわりに青い線が、グルッと巻き付いていて、
横に、濃いめのピンクがぽちっと。
混ざり合わないように。
濃すぎないように、クリアも入れて。。。。。
こんな風に考えながら、作業を進めていきます。
で、出来上がりがこれです。
いい感じに混ざり合っています。
毎回、違う感じに出来上がるので、楽しい作業です。
これが、お花のリングになったりするんです。
| 固定リンク
« 針金曲げ | トップページ | ちゃんとしゃべる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寒くなったね。
マイペースで頑張ってるようで、何よりです。
私はこの先、「愛情の時代」がくると思っています。
作り手が、愛情を持って楽しんで作ったものは、評価される時代が来るのだと感じています。
楽しみにしてますよ。
そういうものって、景気に左右されないと思うから・・・。
またね!
投稿: naoyama | 2009年11月22日 (日) 04:39
I am definitely bookmarking this page and sharing it with my friends.
:)
投稿: For_ex_stra_tegy | 2009年12月 7日 (月) 09:55
naoyamaさん、読んでくれてありがとう!
考えていることを文章にすると、はっきりしてくるのが楽しいと感じています。
まだ、慣れてないので、いっぱい書けないけど。。。
to For_ex_stra_tegy
Thank you.
I want to make that I "create" it a sentence.
投稿: Peas n Carrot | 2009年12月18日 (金) 05:09